

NEWS
お知らせ
2025年10月中旬
移転診療開始します

移転後の住所:〒790-0952
松山市朝生田町2丁目237-1
移転までのお問い合わせ先:
0120-762-752
がん温熱療法の市民公開講座開催のお知らせ
2025年9月14日に市民公開講座「がん温熱療法の更なる理解と発展のために」を開催いたします。
当院でも移転後10月より開始予定の「がん温熱療法(ハイパーサーミア)」の有効性を広く市民の皆様や医療従事者の方に知っていただくことができる貴重な機会と考えております。
今回の市民公開講座では、ハイパーサーミアの治療経験がとても豊富な3名の著名な医師による講演を聴講いただけます。
がん治療に効果が期待できるハイパーサーミアですが、四国では受けられる医療機関がとても限られています。
当院では放射線治療専門医、がん治療認定医の資格を持つ院長がハイパーサーミアを始めとする統合医療を患者様のライフスタイルやご希望に合わせて御提案いたします。
低用量化学療法や低用量免疫チェックポイント阻害剤、高濃度水素酸素ガス吸入などとハイパーサーミアを組み合わせることで全身療法による副作用を極力低減しながら、抗腫瘍効果を高める治療を行います。
ハイパーサーミアの詳細はぜひ9月14日の市民公開講座でご確認ください。
参加費無料ですが、事前申込が必要で先着144名様までのご案内とさせていただきます。
当日は凜メディカルクリニックでのハイパーサーミア治療の詳細がわかる資料や特別キャンペーンのご案内を配布させていただく予定です。
連休中の開催となりますがぜひ皆様お越しくださいますよう宜しくお願い申し上げます。
CANCER TREATMENT
凜メディカルクリニックの
がん治療
標準治療 + 自由診療で
あきらめない選択肢を
「効果が期待できる治療の選択肢を増やしたい」「副作用を軽減し体力を保ちたい」
「手術をせずにがんを治療したい」などご希望は人それぞれ。
当院ではカウンセリング・診察で治療歴・生活環境・ご希望を丁寧に伺い、
標準治療プラスアルファの最適プランを御提案します。

がん治療専門資格を持つ院長が診療
放射線治療専門医、がん治療認定医として最前線のエビデンスに基づく診療を提供。
初診から経過観察まで院長が一貫して診療するため、意思疎通のストレスがなく、細かな体調変化やご希望を見逃しません。

DOCTOR
医師紹介

院長
中島 直美(医学博士)
病気の治癒はもちろん、治療の副作用軽減、免疫力アップによる体力の向上、治療による外見の変化を改善するアピアランスサポートを行う“総合がん治療”を通じて、患者さまの生きる力を高めることが私たちの使命です。
経歴
愛媛大学医学部卒業後、四国がんセンター・愛媛大学医学部付属病院・癌研有明病院・聖路加国際病院・関西医科大学総合医療センターなどでがん診療に従事。
主な資格・所属
- 日本医学放射線学会 放射線治療専門医
- 日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
- 日本乳癌学会「乳癌診療ガイドライン」委員(2016-2020)
- Biotouch Japan 医療アートメイク認定取得 ほか多数

FAQ
よくある質問
-
初めて受診する際に必要なものはありますか?
おくすり手帳をご持参ください。現在、別の医療機関で治療を受けている場合は、紹介状あるいは診断名・治療内容や治療履歴が分かる書類、データをご提出ください。
-
予約なしで行っても診察していただけますか?
当院は完全予約制です。お電話あるいはWEBで事前のご予約をお願いいたします。
-
患者本人が受診したがらないのですが、家族が相談できますか?
ご家族の方が当院の医師に直接ご相談されることは可能です。 その場合、事前にご予約をして頂き、紹介状あるいは診断名・治療内容や治療履歴が分かる書類、データをご持参ください。また、セカンドオピニオン外来診察料(1回60分まで 20,000円)が必要となります。
-
費用はどのくらいかかるのでしょうか?
当院で行う治療は全て自由診療(自費治療)です。
治療内容は医師と患者様、ご家族様でご相談した上、費用も含めた治療計画をご説明して、治療方針を決定いたします。 -
お支払い方法は何がありますか?
現金、クレジットカード、医療ローン(審査あり)のご利用が可能です。
ACCESS
アクセス

診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | − | ● | ● | ● | ● | ★ | − |
★:第2・4日曜日は休診いたします。
※年末年始は休診いたします。
〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-4-1
スカイ大街道ビル5階